トラベル

【ニュージーランド】The Homegrownのジュースの味は?実際に飲んでみた!

ニュージーランドのスーパーで売られているthe homegrownの味について実際に飲んでみた感想をレポ。
やってみた

【ニュージーランド】オークランドのバリスタスクールへ2週間通ってみたレポ

コーヒー文化の豊かなニュージーランド・オークランドのバリスタスクールへ2週間通ってみた結果や、費用、予約方法について徹底レポします
トラベル

中国南方航空はやばい!?機内食がまずいって本当?乗ってみたレポ【2024】

フルキャリアにもかかわらず、リーズナブルな航空券が多く販売されている中国南方航空。しかし検索してみるとやばい機内食がまずいサービスが酷い危険などのネガティブな言葉が数多くサジェストされています。口コミをみてもあまりよくない評価が続いているよ...
トラベル

【失敗から学べ】ワーホリ準備で後悔した7つのポイント

エージェントなしで渡航した私が、ワーホリ準備で後悔した7つのポイントをシェアします。国際免許証の発行や退職時期、オンライン英会話の開始時期など、スケジュールの観点から人間関係まで!
グッズレビュー

お手頃価格&エシカルなビーチサンダル【Hippobloo】レビュー

エシカルでサスティナブルなビーチサンダル「Hippobloo」を徹底解説。履き心地、価格、エシカルポイントを詳しく紹介します。
トラベル

【機内持込だけで完結】韓国旅行2泊3日の必需品大公開!荷物を最小限に抑えるコツも【2024】

2泊3日の韓国旅行に必要な持ち物リストと荷物を最小限に抑えるコツを紹介。実際の持ち物や便利グッズを詳しく解説します!
トラベラーズノート

トラベラーズノートはレギュラーとパスポートどっちがいい?両方愛用中だから感じたこと!

世界中の文房具好きに愛されているトラベラーズノート。 私自身レギュラー3冊、パスポート1冊の計4冊を愛用中です。しかし1冊約5000円…両方揃えてから意外と使わなかった!となるのも不安ですよね。 そこで今回はどちらを買うか迷っている人に向け...
トラベラーズノート

トラベラーズノートパスポートサイズで作る旅行ノート

世界中で大人気のトラベラーズノート。 旅のお供に最適なノートであることから、5年以上旅ノートとして使っています。 特にパスポートサイズは、その名の通りパスポートと同じサイズであることから、海外旅行にぴったりなのです!そこで今回は、パスポート...
グッズレビュー

固形シャンプー 実際使って感じたメリット・デメリット【使用歴2年】

SDGsへの注目が高まる昨今、バスルームから手軽に取り入れられると話題の固形シャンプーを、実際に2年間使っている筆者が感じたメリット、デメリットを紹介!実際の使用写真も。
資格

【2023年度版】基本情報技術者は当日に合否がわかる?受験当日の流れ

この記事では基本情報技術者試験の受験当日の流れから、合否はいつわかるのかについて、自分の体験を書き留めます!noteでは「未経験者が独学で基本情報技術者試験に合格するまでの費用、時間、勉強方法」について記しましたので、そちらもあわせてご覧い...