趣味

編み物

【編み物初心者】かぎ針編みと棒針編み どっちがおすすめ?

空前の編み物ブームが到来している2025年。一昔前では編み物=おばあちゃん のようなイメージを持っていた方も多かったですが、ここ最近は大人気アイドル・宮脇咲良さんをはじめ、若者の中にも広く愛好者が増えているようです。そこで今回は、これから編...
トラベラーズノート

【テンプレ配布有】やりたいことリスト100の作り方

映画「最高の人生の見つけ方」でも話題となったバケットリスト(やりたいことリスト)。元々は死ぬまでにやりたいことをかきとめるのが主流でしたが、最近では年単位でやりたいことを書き出す使い方をしている人も多くいます。私もその1人で、リストを作り始...
ジオキャッシング

【旅行好き必見】無料で楽しめる!ジオキャッシングで宝探ししよう!

「旅行の楽しみ方をさらに増やしたい」「散歩中暇…」「日常にスパイスが欲しい」という方におすすめなのがジオキャッシング!今回はこれからジオキャッシングをはじめる方や気になっている方に向けて遊び方、ルール、あると便利なものなどを紹介していきたい...
トラベラーズノート

トラベラーズノートはレギュラーとパスポートどっちがいい?両方愛用中だから感じたこと!

世界中の文房具好きに愛されているトラベラーズノート。 私自身レギュラー3冊、パスポート1冊の計4冊を愛用中です。しかし1冊約5000円…両方揃えてから意外と使わなかった!となるのも不安ですよね。 そこで今回はどちらを買うか迷っている人に向け...
トラベラーズノート

トラベラーズノートパスポートサイズで作る旅行ノート

世界中で大人気のトラベラーズノート。 旅のお供に最適なノートであることから、5年以上旅ノートとして使っています。 特にパスポートサイズは、その名の通りパスポートと同じサイズであることから、海外旅行にぴったりなのです!そこで今回は、パスポート...
トラベラーズノート

トラベラーズノートを有効活用!4冊使う私のリフィルを大公開

トラベラーズノートの魅力は沢山ありますが、中でもカスタマイズ性の高さは随一。しかし!だからこそ!正直持て余しているという方もいるのではないでしょうか?この記事では、トラベラーズノート歴約5年の筆者が、リフィルをどう使っているかを紹介したいと...