トラベラーズノートの魅力は沢山ありますが、中でもカスタマイズ性の高さは随一。
しかし!だからこそ!正直持て余しているという方もいるのではないでしょうか?
この記事では、トラベラーズノート歴約5年の筆者が、リフィルをどう使っているかを紹介したいと思います。
この記事はこんな方におすすめ!
・とにかくいろいろなリフィルの使い方を知りたい!
・トラベラーズノートのサイズに迷っている
・使いこなせるか不安…
なるべく画像多めで書いていくので、目次から興味のあるところだけでもご覧いただければ嬉しいです!
手持ちトラベラーズノート内訳
筆者が所持しているのはレギュラー3冊、パスポート1冊の計4冊。
ざっくりとした使い方は以下の通りです。
・トラベラーズノート レギュラー(ブラウン)
→映画記録、珈琲記録、旅ノート(短期)
・トラベラーズノート レギュラー(ブルー)
→手帳、TODO&家計簿
・トラベラーズノート レギュラー(オリーブ)
→やりたいことリスト(年間)、やりたいことリスト(人生)
・トラベラーズノート パスポート(キャメル)
→パスポートケース、旅ノート(長期)、旅先財布
詳しい使い方についてはこのあと紹介していこうと思います!
ちなみに特に記載がない場合、使用リフィルは公式の「ドット方眼」です。
自作リフィルを試したこともあったのですが、出来栄えや手間を考えると自分には公式リフィルが一番でした!
ブラウンとオリーブには名入れをしてます。
トラベラーズノート レギュラー(ブラウン)
こちらは簡単にいうと趣味の記録用。
最初に入手したのはこちらで、2019年3月に購入しました。
あまり持ち歩くことはなく、使用頻度は家の中で月に数回開く程度です。
たまに国内旅行に行く際に、旅ノートと珈琲記録だけ挟んでいくことも。
チャームはだいすきなCCさくらのめじるしアクセサリーを付けています。
リフィル:映画記録
※字が汚いのでぼかしで失礼します。。。
その名の通り映画をみた感想をまとめています。
鑑賞記録については、基本的にfilmarksや別ブログにまとめているのですが、たまに手で書きなぐりたいときもあるのでそれ用です。
コラージュするときもあれば、鑑賞チケットを張り付けるだけのときもある、かなり気ままなノート。
リフィル:珈琲記録
昔からコーヒーは大好き!でも味についてはよくわかっていなかったので、最近しっかり味わうために記録をつけはじめました。
これ以前は「メロンパン記録」「人からもらったお菓子記録」など、食べ物系の記録をぼちぼちつけていたことも。
飲んだその日に感想を書き、写真についてはある程度枚数がたまったら印刷して貼り付けています。
リフィル:旅ノート(短期)
旅の記録ノート、一番トラベラーズノートらしい使い方をしているリフィルです。
旅ノートについてはパスポートサイズverも作っているのですが、こちらでは日帰り~2泊3日くらいまでの国内旅行をまとめています。
旅行ノートに限らず、レギュラーサイズはチケットやスタンプをそのまま貼れる、押せるのでコラージュが好きな方にはレギュラーサイズがおすすめ。
中には旅先で着た洋服の記録や、食べたもの、チケットなど、見返した時にその日が思い出せるような記録を意識しています。
トラベラーズノート レギュラー(ブルー)
こちらは一番持ち歩いている、使用頻度の高い存在。
入手は2019年だったと思います。
基本的にはのちほど紹介するリフィルと、クリップを装着しています。
クリップについては、手にブラスの匂いがつくのが苦手なため、プラスチック製のものを使っています。
中身についてはnoteで詳しく紹介しているので、トラベラーズノートを手帳として使いたい方は是非ご覧ください!
https://note.com/augustzzlog/n/n4ab89f502ee9
リフィル:ジッパーケース
手帳をデコレーションする用のシールをいれていることが多いです。
あとは仕事帰りに立ち寄ったお店のショップカードやもらったシールなどをとりあえず入れています。
リフィル:手帳(月間)
毎年発売される公式のマンスリーリフィルです。
週間バーチカルを使っていたときもありましたが、細かい予定はoutlookで管理しているため、少し持て余してしまいました…
リフィル:TODO&家計簿
これは月間のなんでもノートに近いです。
お掃除の記録を付けたり、貯金記録をつけたり。
TODOを書き出し、いつやるかを振り分けたり、ハビットトラッカーとして使うこともあったりと、
とにかく自由なノート。
トラベラーズノート レギュラー(オリーブ)
こちらは今年(2023年)追加購入した新入ノート。
主にやりたいことリストを書いて振り返る用途です。
オリーブはややマットな質感の方が好みなため、今後もラナパーは塗らずにたまにブラシかけくらいにとどめようと思っています。
リフィル:やりたいことリスト(年間)
この記事で紹介した、毎年のやりたいことリストを見開きでまとめています。
内容については割愛。
元々月間リフィルの白紙ページに書いていたのですが、2023年からわけてみました。
たまに見返して休みの予定を立てたり、食べたいものを決めたりしています。
リフィル:やりたいことリスト(人生)
こちらは死ぬまでにやりたいこと(いわゆるバケットリスト)をジャンルごとに書いています。
人からおすすめされたもの、ネットでみかけたもの、などなど…とにかくやってみたい!と感じたことはストック。
いつ書く!何個書く!ではなく、気が向いたときに気が向いただけストックしています。
ここにストックしたものを、年間のやりたいことに加えています。
トラベラーズノート パスポート(キャメル)
名前の通りパスポートケースとして使っています。
2020年購入、4冊の中で一番ボロボロになっているのがこちら。
長期旅行や留学に持っていった上に、フィールドワークの際に野外でガシガシ記入していたため、傷や汚れが目立ちます。
キャメルのはずですがブラウンとあまり違いがなくなっているのも味。
とはいえそろそろ衛生面も気になるので、洗ってみることも検討中のノートです。
最悪旅行はこれだけもってけばOK!というくらい、使い勝手とデザインが気に入っているのでこれからも愛用します。スキミング防止効果がなく、防犯で考えると微妙かもしれませんが…
リフィル:ジッパーケース
小銭とカードが入るので、ちょっとしたお財布代わりに使えます。
クレカは別途スキミング防止のスリーブにいれ、あとはホテルのカードキーなどを挟んでいることが多いです。
あとはぷらっとこだま(新幹線)を使った際にはきっぷをいれたり、いただいた名刺をいれたり。
小銭を入れるのに抵抗がある場合でも、旅先でもらったチケットやレシートなどをばんばん突っ込めるのも便利。
5年も使うと、負担がかかる部分が壊れてきたためそろそろ買い替え予定です。
リフィル:旅ノート(長期)
この旅行はノート1冊使い切れるぞ!!という気合の入った旅行の際には、リフィルを1冊挟み込んで現地に向かいます。
休憩中や寝る前にその日の出来事を書いたり、旅先でスタンプを押したり。
表紙には現地で買ったステッカーを貼ることも。
成田空港第一ターミナル利用時は、出発前に限定リフィルを1冊買ってそれを使うこともありました。
ちなみに自分はレギュラーサイズを3冊持っていますが、もしこれからトラベラーズノートを買うならパスポートサイズをおすすめします。
パスポートサイズのリフィルは公式以外にも、無印良品という選択肢があるため金銭的にもありがたいですし、近くにTN取り扱い店舗がなくても入手しやすいというのは大きなメリット。
小さなカバンにも入る(頑張ればセキュリティポーチにも入る)ため、生活に馴染みやすい気がします。
おわりに:結局どっちのサイズがいい?
いかがでしたか?
色々なリフィルの使い方を紹介しましたが、結局レギュラーとパスポート、どっちがいいんだろう…
という方に、両方使っている筆者なりに、サイズごとのメリット・デメリットをまとめてみました。
レギュラー
メリット
・たくさん書ける
・チケット等がそのままコラージュできる
デメリット
・純正リフィル以外の選択肢が少ない
・持ち運ぶハードルがやや高い
パスポート
メリット
・ポケットに入るくらい持ち運びが楽
・純正リフィル以外の選択肢がある
デメリット
・書けるスペースが小さい
・パスポートケースとしての防犯性は△
一番は実物を手に取ってみることだと思うので、もし機会があれば直接見てみてくださいね◎
ここまで読んでいただきありがとうございます!
おまけ:使い終わったリフィルについて
これだけリフィルをつかっていると、悩むのがリフィルの保管方法。
公式から出ているバインダーもありますが、正直値段が高い…。
現状、自分の場合は箱にポンポン投げ入れています。
本当はきれいに整理できたらいいのでしょうが、雑多に入れることで適当に手に取ったリフィルを読み返すきっかけにもなりおすすめです(笑)
コメント